おやつだけでなく、ときにはおつまみにもなる柿の種には、実は様々な味があります。
わさび味、うま塩味、カシューナッツが入ったものもあり食べたことがない種類がある方もいるかもしれません。
中には梅しそ味もあり、梅しそが好きな方に人気の商品です。
しかし、その梅しそ味が売られていないといった声が出ており、販売が終了しているのか気になっている方もいます。
そこで今回は、
- 柿の種 梅しそが売ってないけど期間限定?
- 柿の種 梅しそはどこで売ってる?
- 柿の種 梅しそは通販でも買える?
について解説します。
柿の種の梅しそ味は販売終了してしまったのでしょうか。
柿の種の販売元である亀田製菓株式会社さんの公式サイトで調べた情報を元に記事にしています。
通販でも購入可能か調べてみましたので、なかなか買えずに困っている方も参考にしてみてください。
柿の種 梅しそが売ってないけど期間限定?
柿の種の梅しそ味が売られていないのは期間限定なのでしょうか。
亀田製菓株式会社さんの公式サイトに掲載されている商品情報を確認してみると、梅しそ味は期間限定ではなく、通常の商品として現在でも販売が継続されていました。
それではなぜ販売中止といった声が出ていたのでしょうか。
考えられる理由として、以前は近隣の店舗で購入できていたのに、ある時を境に店頭からなくなっていたことがあります。
それまではお店の棚に並んでいたのに、突然店頭から姿を消すと販売が終了したのではないかと推測してしまいます。
しかし、店頭に並ばなくなったのは必ずしも販売が終了したからとは限りません。
スーパーやコンビニやドラッグストアなどでは、常に売れ行きや全体のバランスを見ながら商品の仕入れを行なっている担当者の方がいます。
店舗の売り場スペースにも限りがある中で、全ての商品の全ての種類を置くことはできません。
ですので、どうしても取捨選択をすることが必要となり、その中で柿の種の梅しそ味も店頭から姿を消してしまった可能性があります。
もしもいつも行くお店で柿の種の梅しそ味がなくなっていた場合には、違うお店を探してみると良いでしょう。
もしかすると、案外簡単に見つかるかもしれません。
柿の種 梅しそはどこで売ってる?
柿の種の梅しそ味は、主にコンビニやスーパーやドラッグストアなど、お菓子の販売を行なっている店舗であればどこでも取り扱っている可能性があります。
もしも地域限定であれば、関東にはなかったり関西にはなかったりなど、どれだけ探しても流通がない地域もあるかもしれません。
ですが柿の種の梅しそ味は地域限定ではないため、全国のどの地域においても流通は行われていると思われます。
ですので、店舗の担当者の方が仕入れさえ行っていれば、その店舗の店頭に柿の種の梅しそ味はあるはずです。
もし探しても見つからない場合は、店頭でスタッフの方に聞いてみたり、置いてもらえないか要望を出してみるのも良いでしょう。
しかしあくまで判断は店舗次第なので、必ずしも聞き入れてもらえるとは限らないので注意が必要です。
柿の種 梅しそは通販でも買える?
柿の種の梅しそ味は通販でも買えるか、調べてみました。
通販サイトのAmazonで調べてみたところ、取り扱いがされています。
ピーナッツがいらない方のために、ピーナッツなしの商品もご紹介します。梅しそ味のみ楽しみたい方にオススメです。
以下は大容量なためストックしておきたい方に、ぜひオススメです。
まとめ
柿の種の梅しそ味は、期間限定ではなく、現在も販売が継続されていました。
販売が終了したのではといった声が出ていたのは、店舗の仕入れにより店頭から姿を消していた可能性があります。
柿の種の梅しそ味は全国どこの地域でも販売はされているため、もしいつも行くお店で売られていなかった場合は他のお店も回ってみると良いでしょう。
もしかすると、簡単に見つかるかもしれません。
通販サイトのAmazonでも、柿の種の梅しそ味の取り扱いはありました。どうしても見つからない方は、こちらも利用してみると良いでしょう。
コメント